先日、Google Analyticsの新バージョンであるユニバーサルアナリティクスがついに正式版になりました。
旧バージョンはこれから2年ほどはサポートされるようなので、まだ新バージョンに対応する必要はありませんね。
イベントトラッキングの変更
ユニバーサルアナリティクスではコードが全面刷新され色々と仕様が変わりました。
この記事では、外部リンクのクリック数を測定したりできる“トラッキング”という機能の仕様変更について、その変更に対応するためのリスクヘッジを紹介します。
旧バージョンでは以下のようなコードを書いていました。
詳しくは旧バージョンのドキュメント参照
Play
これが、ユニバーサルアナリティクスでは以下のコードになります。
詳しくは新バージョンのドキュメント参照
Play
古いアクセス解析の解析タグを取り除くと、もちろん古いイベントトラッキングが動かなくなります。
「新バージョンに移行したいけどハードコーディングしたイベントトラッキングの対応が遅れそう。」
「新バージョンに移行したものの変更し忘れてしまった箇所があるかもしれない」
「古いブログ記事に埋め込んだイベントトラッキングの変更が
めんどくさい難しい」
そんな不安がある時は、以下のコードを全ページのbody閉タグの直前(それか解析タグの後くらい)に設置してください。
このコードは古いトラッキングコードが実行された時に新しいトラッキングコードに変換して実行します。
ただし、これはあくまでも非公式の無理やりな方法。応急措置的なものです。必ずきちんと動作するという保証もないですし、何か不具合が起こっても責任は取れません。使用は自己責任でお願いします。
新バージョンに移行した時は出来る限り早めに新しいイベントトラッキングに対応してくださいね(´ω`)
参考にしたページ
関連
ピンバック: 4月28日週 今週チェックした記事 | 鈴木です。~初心者専用ウェブ解析を考えるブログ~